2019年12月15日
審査会
新体制になって初めての審査会が、吉田町総合体育館にて行われました。

今回から、今までとは違う、総本部方式の正式な審査を行い、受審者の皆さんも戸惑いがあったかと思いますが、かなり良い審査会になりました。
総本部師範代の福田師範がお越しになり、審査の要所要所でご指摘をいただき、大変緊張感のある、気の抜く暇のない進行でした。
審査後の総括では、今回も福田師範の体験談をお話し頂きました。
受審者だけでなく、道場生全員に聞いて欲しい、心に響くお話です。
Tさんが初段を目指して、10人組手に挑戦しました。


受審された皆さん、お疲れ様でした。
忙しい中、対戦相手として駆けつけてくれた皆さん、ありがとうございました。

また、色々と無茶なお願いをしましたが、ご協力頂いた先生方、道場生の皆さん、ありがとうございました。
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net

今回から、今までとは違う、総本部方式の正式な審査を行い、受審者の皆さんも戸惑いがあったかと思いますが、かなり良い審査会になりました。
総本部師範代の福田師範がお越しになり、審査の要所要所でご指摘をいただき、大変緊張感のある、気の抜く暇のない進行でした。
審査後の総括では、今回も福田師範の体験談をお話し頂きました。
受審者だけでなく、道場生全員に聞いて欲しい、心に響くお話です。
Tさんが初段を目指して、10人組手に挑戦しました。


受審された皆さん、お疲れ様でした。
忙しい中、対戦相手として駆けつけてくれた皆さん、ありがとうございました。

また、色々と無茶なお願いをしましたが、ご協力頂いた先生方、道場生の皆さん、ありがとうございました。
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net
Posted by kyokushin at 23:00│Comments(0)
│審査
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。