< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お問い合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2016年11月27日

秋季審査会

2016.11.27(日)、秋季審査会がローズアリーナにて行われ、静岡瀬名道場から11名が受審しました。


3名が、茶帯を目指して5人組手に挑戦しました。

小5のMは、多少不器用ですが、時間を掛けてやれば出来る子です。
今後も、じっくりモノにして行ってください!

TさんとYさんは、道場で1,2を争う程稽古をやってます。
稽古に取り組む姿勢は、今後も後輩の良い見本になります(^_^)
更に上を目指してください!

M 4勝1敗


Tさん 2勝1敗2分


Yさん 1敗4分



Nさんが、5人組手の相手として駆けつけてくれました。
Nさんは、損得を計算せず、試合のスタッフや手伝いに来てくれます。
次は、Nさんが茶帯を目指してください(^_^)

皆さんお疲れ様でした!



【道場ホームページ】


http://kyokushin-shizuoka.net  


Posted by kyokushin at 23:00Comments(0)審査

2016年11月26日

目指せ!オレンジ帯!



5歳未満の幼年白帯組
普段の低学年クラスでは中々指導が行き届かないので、次の審査を目指して
なんとか型までできるように稽古ではない日に練習をすることにしました。

本日第1回目(^_^)
彼らに集中して、ゆっくりと手取り足取りやればちょっとやっただけですぐできるようになる。
大勢いるとなかなかそうはいかないので…

三戦立ちも前屈立ちも、構え方から直り方までちゃんとできました\(^^)/
あと移動も少しやって、なんとか形になってきました。
感動!

でもまぁすぐ忘れてしまうと思うので(^_^;)同じメニューを繰り返しやっていこうと思います。
ちょっとの短い時間の練習でも、道場まで連れて着てくれるお母様方に感謝です(^人^)
ありがとうございます。

みんな一緒に頑張ろうね!

初心者担当H  


Posted by kyokushin at 20:29Comments(0)指導員

2016年11月13日

第18回 富士山杯極真空手道選手権大会

2016.11.13(日)、森町総合体育館にて行われました。




【型・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)1名参加
上級・壮年女子35歳以上
 優勝 H.Hさん





【組手・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)9名参加
中学女子 上級
 準優勝 R.Hさん
壮年部四〇歳~四九歳 初中級
 優勝 S.Dさん
壮年部四〇歳~四九歳 上級
 優勝 N.Tさん

選手の皆さん、支部長の方々、先生方、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!



【道場ホームページ】


http://kyokushin-shizuoka.net  


Posted by kyokushin at 00:00Comments(0)試合