< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
お問い合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年07月29日

2018夏合宿

7月28~29日の二日間、御前崎海水浴場にて夏合宿を行いました。




台風の影響で、海岸での稽古が危ぶまれましたが、二日とも稽古時間には奇跡的に晴れ間が出て、ライフセーバーの方の指導のもと、浜の安全な場所で稽古出来ました。




夜は、宿舎に台風直撃で怖かった少年部もいたかもしれませんが、中高生が良く面倒を見てくれて、助かりました。








貴重な経験が出来て、精神的にも成長出来た夏合宿になりました
(^_^)

みなさんお疲れ様でした!



【道場ホームページ】


http://kyokushin-shizuoka.net  


Posted by kyokushin at 23:00Comments(0)合宿

2018年07月22日

夏季交流試合

2018.07.22(日)、ローズアリーナにて行われました。




【型・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)3名参加
初級 小学1・2年の部
 優勝 D.Sくん
上級 一般男子の部
 優勝 H.Mくん





【組手・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)7名参加
小学男子2年チャレンジクラス
 優勝 D.Sくん
 第三位 T.Mくん
小学女子2年チャレンジクラス
 優勝 K.Mさん
小学男子4年チャンピオンクラス
 第三位 N.Iくん
小学女子5年チャンピオンクラス
 優勝 Y.Uさん
小学男子5年チャンピオンクラス
 準優勝 R.Tくん
小学男子6年チャレンジクラス
 優勝 T.Mくん

お疲れ様でした!



【道場ホームページ】


http://kyokushin-shizuoka.net  


Posted by kyokushin at 23:00Comments(0)試合

2018年07月15日

土曜日基本クラス




普段の稽古では、人のを見ない、自分で考えて、と言っていますが
今回はあえて、基本と移動を鏡越しでいいから丸っきり先輩の動作を真似してやるようにしてみました。

だいたいではなく、爪先から頭のてっぺんまで
しっかり見て真似るように。

これはこれで結構難しいことです。
逆に見られる先輩の方は間違えてはならないので、より一層自分の動きを意識することができます。

「学ぶ」とは「真似ぶ」とも聞いたことがあります。
時にはこんなやり方も、先輩後輩お互いのためになるのではないかと思います。

基本や移動、組手の動き以外にも、道場でのあり方や振る舞いなども同じことが言えます。
全てにおいて先輩は後輩の見本、常に見られていると意識していなくてはなりませんね(^-^)

初心者担当H  


Posted by kyokushin at 01:21Comments(0)指導員

2018年07月11日

火曜日低学年クラス



低学年クラスも黄色帯中級の子が増えて
少しずつ後輩に指導する練習も取り入れたりしています。

「伝える」というのは難しい作業です。
どうしたら相手にちゃんと伝わるのか
試行錯誤するのも良い勉強だと思います(^-^)
時にはイライラしたり、イヤになってしまったりするかもしれない
そんな感情をどうするのか、とか
自分の頭の中では当たり前のことが、相手からしたら当たり前ではない。
そんなことにも少しずつ気付いていってくれたらいいな、と思います。
昨日は準備体操の中でやる「回し受け」をそれぞれ教えっこしてもらいました(^-^)
道場では、スパーリングなど動くことばかりが稽古ではなく、このような相手の身になって物事を考える、といったことも大切な稽古の一つです(^-^)

初心者担当H  


Posted by kyokushin at 13:37Comments(0)指導員