2015年10月25日
秋季審査会
2015.10.25(日)、ローズアリーナにて行われ、静岡瀬名道場から13名が受審しました。

小学6年生のH.Mくんが、茶帯を目指して5人組手に挑戦しました。

H5人組手 2勝1敗2分
Hは、他の習い事もあり出席回数が少な目ですが、稽古に来た時は一所懸命やってます。
何より、少しぽっちゃり目で組手も苦手なんですが、茶帯を取りたいという強い意志が感じられ、彼なりに少しずつ上達してきました。
これからも、他人と比べず、薄紙を貼り重ねていくように上達していってください(^_^)
お疲れさま!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net

小学6年生のH.Mくんが、茶帯を目指して5人組手に挑戦しました。

H5人組手 2勝1敗2分
Hは、他の習い事もあり出席回数が少な目ですが、稽古に来た時は一所懸命やってます。
何より、少しぽっちゃり目で組手も苦手なんですが、茶帯を取りたいという強い意志が感じられ、彼なりに少しずつ上達してきました。
これからも、他人と比べず、薄紙を貼り重ねていくように上達していってください(^_^)
お疲れさま!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net
2015年10月11日
山梨県大会
山梨県大会が、小瀬スポーツ公園武道館にて行われました。


【組手・結果】(静岡瀬名道場のみ記載)4名参加
小学2年上級の部
第三位 R.Tくん
小学6年上級の部
第三位 R.Hさん
チャンピオンクラス参加者も含め、良い試合が沢山ありましたが、まだまだ課題の残る試合もありました。
課題を克服して、次に繋げたいと思います。
お疲れさまでした!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net


【組手・結果】(静岡瀬名道場のみ記載)4名参加
小学2年上級の部
第三位 R.Tくん
小学6年上級の部
第三位 R.Hさん
チャンピオンクラス参加者も含め、良い試合が沢山ありましたが、まだまだ課題の残る試合もありました。
課題を克服して、次に繋げたいと思います。
お疲れさまでした!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net
2015年10月04日
チャンピオンクラス
月1担当のチャンピオンクラスがローズアリーナにて行われました。

反応・技の正確性が上がってきた人がいました(^_^)
更に頑張って行きましょう。
お疲れさまでした!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net

反応・技の正確性が上がってきた人がいました(^_^)
更に頑張って行きましょう。
お疲れさまでした!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net