2023年07月23日
2023夏合宿
7月22〜23日、つま恋リゾート彩の郷にて、4年振り、また静岡中央支部として初の夏合宿を行いました。

稽古では、帯毎に分かれて改定型を、少年部・一般部に分かれて、1日目はテクニカル稽古を行いました。


その他、ドッジボール大会、ボール投げ大会、演芸会、相撲大会、綱引き大会とイベント盛り沢山で大変盛り上がりました。


夕食・朝食、バイキング!

[演芸会] 優勝 静岡瀬名道場Aチーム

[演芸会] 準優勝 静岡瀬名道場Bチーム




2日目の稽古の締め括りとして、スパーリングを行いました。

気温が上がった日でしたが、小まめな水分補給に加え、風通しの良い屋根付きの施設での稽古でしたので、安全に行うことが出来ました。
2日目午後は、みんな楽しみにしていたウォーターパーク(^_^)



稽古もキッチリ行いましたが、大変楽しい合宿となりました。

先生方、ご協力ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした!
【道場ホームページ】
https://kyokushin-shizuoka.net

稽古では、帯毎に分かれて改定型を、少年部・一般部に分かれて、1日目はテクニカル稽古を行いました。


その他、ドッジボール大会、ボール投げ大会、演芸会、相撲大会、綱引き大会とイベント盛り沢山で大変盛り上がりました。


夕食・朝食、バイキング!

[演芸会] 優勝 静岡瀬名道場Aチーム

[演芸会] 準優勝 静岡瀬名道場Bチーム




2日目の稽古の締め括りとして、スパーリングを行いました。

気温が上がった日でしたが、小まめな水分補給に加え、風通しの良い屋根付きの施設での稽古でしたので、安全に行うことが出来ました。

2日目午後は、みんな楽しみにしていたウォーターパーク(^_^)



稽古もキッチリ行いましたが、大変楽しい合宿となりました。

先生方、ご協力ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした!
【道場ホームページ】
https://kyokushin-shizuoka.net

2023年07月05日
火曜日低学年クラス
毎回整列するのに時間が掛かってしまう低学年クラス(^_^;)

今回はなぜかパッと並んで、黙想の時も姿勢良くシャキッ
いつもは必ず誰かしらモジモジキョロキョロしてたり猫背で姿勢が悪い子が必ずいるんですが…どうしたんだろう(^_^;)
こんな時はスルーしないで全力で誉める!
これ大事ですね(>_<)
稽古中も皆声が良く出て元気いっぱいでした(^-^)
常にそうあって欲しいな。

昨日は3才の男の子が体験参加
横には4才の先輩女の子が付き添い(^-^)仲良く見よう見まねで稽古してました。
4才でも、「初めてで分からないから側にいてあげて」って頼めばちゃんとサポートしてくれます。

そういうことも大事な稽古です。
他にはミットでのパンチの打ち込みや、上段の蹴り込み練習などをやりました。
皆とても楽しそうにミットを打っていました(^-^)
指導員H

今回はなぜかパッと並んで、黙想の時も姿勢良くシャキッ
いつもは必ず誰かしらモジモジキョロキョロしてたり猫背で姿勢が悪い子が必ずいるんですが…どうしたんだろう(^_^;)
こんな時はスルーしないで全力で誉める!
これ大事ですね(>_<)
稽古中も皆声が良く出て元気いっぱいでした(^-^)
常にそうあって欲しいな。

昨日は3才の男の子が体験参加
横には4才の先輩女の子が付き添い(^-^)仲良く見よう見まねで稽古してました。
4才でも、「初めてで分からないから側にいてあげて」って頼めばちゃんとサポートしてくれます。

そういうことも大事な稽古です。
他にはミットでのパンチの打ち込みや、上段の蹴り込み練習などをやりました。
皆とても楽しそうにミットを打っていました(^-^)
指導員H