< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お問い合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年01月25日

普通救命講習1・技術講習会

高校時代の先輩(消防士)の伝手で、普通救命講習1を受講させて頂きました。


[到達目標]
1 心肺蘇生法を、救急車が現場到着し、救急隊員に引き継ぐまでの時間程度できる。
2 AEDについて理解し、かつ、正しく使用できる。
3 異物除去法及び大出血時の止血法を理解できる。




何時でも対処出来るようにしたいですね!

続いて、技術講習会を行いました。


今回は、最破・撃砕小を主に、型の変更点を確認しました。
型をやり込んで来た人ほど、今回の変更点は戸惑うかもしれませんが、理に適った型ですので身に付けていきましょう。

お疲れ様でした!



【道場ホームページ】

普通救命講習1・技術講習会

http://kyokushin-shizuoka.net

同じカテゴリー(稽古)の記事画像
幼年・低学年クラス
一般部クラス
中・高学年クラス
幼年・低学年クラス
支部創設・道場開設キャンペーン
2024稽古納め
同じカテゴリー(稽古)の記事
 幼年・低学年クラス (2025-01-28 23:00)
 一般部クラス (2025-01-24 23:05)
 中・高学年クラス (2025-01-24 23:00)
 幼年・低学年クラス (2025-01-07 23:00)
 支部創設・道場開設キャンペーン (2025-01-06 23:00)
 2024稽古納め (2024-12-27 23:00)

Posted by kyokushin at 23:00│Comments(0)稽古道場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通救命講習1・技術講習会
    コメント(0)