< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お問い合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年06月12日

ぶれない体


本田圭佑選手の強さは、外国人選手とのボールの取り合いの時
掴まれたり、押し合いになってもよろけたり、バランスを崩さないでボールを追える
非常に強い体幹を持っているところにあると聞きました。


やはり足腰の強さは特に大事ですね。


空手も同じ


常に前から押されている圧力の中で
下がらずバランスを崩さずに蹴りや突きを出していかなければならない。


グッと踏ん張れる体の背面全体の強さが必要です。

移動稽古や型の中に、そういった部分を鍛える動きがちゃんと含まれているのですが
なかなか皆それに気付くまで時間が掛かります(^_^;)

いくら口で言っても自分の体で気付く以外ないので
大変難しいところです。


にしても
本田選手ってやっぱ凄いんですねー(@_@)



初心者担当H


同じカテゴリー(指導員)の記事画像
火曜日低学年クラス
金曜日低学年クラス
高学年クラス
火曜日低学年クラス
低学年クラス
低学年クラス
同じカテゴリー(指導員)の記事
 火曜日低学年クラス (2023-07-05 13:16)
 金曜日低学年クラス (2023-06-03 15:39)
 高学年クラス (2023-05-02 17:00)
 火曜日低学年クラス (2023-04-05 16:40)
 低学年クラス (2023-02-09 18:05)
 低学年クラス (2022-12-29 18:44)

Posted by kyokushin at 13:49│Comments(0)指導員
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶれない体
    コメント(0)