< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お問い合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2013年07月31日

静岡瀬名道場

静岡瀬名道場、移転後初めての稽古、少年部選手クラスでした。

やっとここまで来れました。

とらや様から借りている倉庫を出て行くように言われてから、毎日のように物件を探して、また道場生の皆さんにも探して頂いていましたが、なかなか見つからず、本当に苦しい日々が続きました。

そんな時、道場生のYさんに見つけて来て頂いて、何とか期限ギリギリに移転することが出来ました。

本当に苦しい日々でしたが、相談に乗って頂いた方々、精神的に支えてくれた方々、また大変な引越し作業を手伝ってくれた方々、沢山の人達のお陰です。

稽古を頑張っている生徒の皆さんにも、勇気を貰いました。

今回の移転を通して、色んな事を学び、沢山の方の暖かい心を頂きました。

何も返せませんが、良い稽古環境を心掛けていきます。

宜しくお願いします。押忍



【道場ホームページ】
静岡瀬名道場
    http://kyokushinshizuoka.web.fc2.com

同じカテゴリー(道場)の記事画像
忘年会
三十年・60周年・2024国際
創立23周年キャンペーン!
創立23周年キャンペーン!
大山倍達総裁の29年慰霊祭
創立22周年キャンペーン!
同じカテゴリー(道場)の記事
 忘年会 (2024-12-28 23:00)
 三十年・60周年・2024国際 (2024-04-28 23:00)
 創立23周年キャンペーン! (2024-03-08 23:00)
 創立23周年キャンペーン! (2024-02-01 23:00)
 大山倍達総裁の29年慰霊祭 (2023-04-15 23:00)
 創立22周年キャンペーン! (2023-02-01 01:00)

Posted by kyokushin at 23:00│Comments(0)道場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡瀬名道場
    コメント(0)