< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
お問い合わせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年12月13日

試合に出る


年末の今年最後の試合に、低学年クラスからも数人の生徒が出場します。



試合に出ることに積極的なお家もあれば、試合はちょっと・・・と消極的なお家もあります。



子供がやるやらないはほぼ親次第なので


是非理解して頂いて、試合にどんどんチャレンジさせて欲しいです。


今回も出場する生徒たちはみるみる短期間で型も組手も変化しています。
試合に出るからこそ、彼らは普段にも増して
「上手くなりたい」
「勝ちたい」
という気持ちが高まって、短期間での上達が見られます。



そして、この繰り返しが更なる上達へと繋がって、試合に出る子と出ない子で差が生まれてきてしまいます。


道場の中だけでぬくぬくとやっていると、ある程度までは上手くなりますが
そこまで。
狭いレベルで終わってしまいます。


可能性は無限大なので、最大限まで引き出してあげたい。


それにはお家の方の理解と協力無しには不可能に等しい(>_<)


なんとか回りの大人たちで子供のいろんな才能を伸ばしていきたいものです。



初心者担当H
  


Posted by kyokushin at 13:26Comments(0)指導員