2019年03月10日
2019春季交流試合
交流試合が、ローズアリーナにて行われました。

【型・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)2名参加
中級 小学1・2年の部
優勝 T.Nくん

【組手・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)10名参加
小学女子1年チャレンジクラス
優勝 Y.Tさん
小学男子2年チャレンジクラス
優勝 T.Nくん
小学女子2年チャレンジクラス
優勝 K.Mさん
小学男子2年チャンピオンクラス
優勝 N.Mくん
小学男子4年チャンピオンクラス
優勝 N.Iくん
小学男子5年チャレンジクラス
優勝 S.Fくん
小学男子5年チャンピオンクラス
優勝 R.Yくん
小学男子6年チャレンジクラス
優勝 T.Mくん
新ルールも定着してきましたが、まだ『不十分な礼』で注意を受ける選手がたまにいました。
試合でもそうですが、日頃から普通にお辞儀が出来るようにしたいですね。
お疲れ様でした!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net

【型・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)2名参加
中級 小学1・2年の部
優勝 T.Nくん

【組手・結果】(静岡瀬名道場生のみ記載)10名参加
小学女子1年チャレンジクラス
優勝 Y.Tさん
小学男子2年チャレンジクラス
優勝 T.Nくん
小学女子2年チャレンジクラス
優勝 K.Mさん
小学男子2年チャンピオンクラス
優勝 N.Mくん
小学男子4年チャンピオンクラス
優勝 N.Iくん
小学男子5年チャレンジクラス
優勝 S.Fくん
小学男子5年チャンピオンクラス
優勝 R.Yくん
小学男子6年チャレンジクラス
優勝 T.Mくん
新ルールも定着してきましたが、まだ『不十分な礼』で注意を受ける選手がたまにいました。
試合でもそうですが、日頃から普通にお辞儀が出来るようにしたいですね。
お疲れ様でした!
【道場ホームページ】

http://kyokushin-shizuoka.net
Posted by kyokushin at 23:00│Comments(0)
│試合
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。